知らぬ間に「たらこバター」の脂質が増えている
以前から紹介しまくっているエスビーの生風味たらこソースそして同シリーズの生風味たらこバターなぜか普通の生風味たらこより脂質が低くて重宝しておりましたところが本日なんとなく脂質を確認したところ変わっていました脂質が11.5gになってるじゃないの!!!!しかもパッケージに「バター増量!」の文字が!!!!だから最近やたら美味しかったんだな…あれー?最初食べた時こん...
新たな「たらこソース」を発見🍝
いつもとは違うスーパーで見つけましたマ・マー あえるだけパスタソース たらこ生風味脂質を見たら7.0gだったので早速購入してみました(198円で購入)実はこの他にも2~3種類のたらこソースを見かけたのですが結構な高脂質だった為断念脂質12g超えのものもあり、ちょっとなーという感じでしたまあ大した違いも無いのですがやっぱり心持が違いますあえるだけパスタソースに...
「生風味たらこバター」開封
作ってみました「たらこバター」なぜか普通の「たらこ」よりやや脂質が低い「たらこバター」味はどうだろうとついに開封やはりバター風味を感じました!美味しい!!相変わらず生風味は私好み味が濃い目なのかなーちょっと語彙が無くて説明できませんが濃厚で好きですこれから「たらこ」を買うか「たらこバター」を買うか悩みどころですね😅味も似てるしやや脂質の低いこちらの方がいいの...
新たな “たらこソース” を発見
うどんコーナーでこちらを見つけましたヤマサ醤油 明太子まぜ麺脂質4.9gうどん用のようですが、アレンジレシピにパスタやそうめんにも入っているので普通に使えそうですここで驚いたのが、明太子味のパスタソースは結構脂質が高いのにこの商品は脂質4.9gしか無い!ということです以前のたらこ記事に載せたオーマイ 和パスタ好きのためのたらこ【脂質5.4g】より低い!※光商...
たらこ味のパスタソース脂質比較
たらこソースが好きでよく使用しますパスタソースですがうどんにも使用できるのでありがたいでもよくよく見ないと脂質がオーバーしてしまうので改めて比較してみました※2021.12 他の記事の商品も追加しましたオーマイ 和パスタ好きのためのたらこ【脂質5.4g】有名メーカーの中では一番低脂質です!そしてこれだけ和風やはり和風系になると低脂質になるんですね2人分ですが...
クローン病と食べ物【1】
クローン病になって1年近く様々な食品を食べてきて気づいたこと寿司は脂質が低い元々魚は推奨されてるので当たり前ですがやはり安心して食べることができます私がよく買っているのは近所のスーパーの海鮮ちらし寿司マグロとかサーモンの細切れが乗っかってるんですが脂質すごく低いです1パック3.4gでした普通のパック寿司だと脂質13g程度あるようですたらこも脂質が低い焼きたら...