最近靴ばかり買っていたから自重しないといけないのにまた靴を買ってしまいました
このシンプルさに惚れた
安くなっていたようなので購入です
凄いな
田舎なのに昨日注文して今日届くとは
ほんとありがとうございます
私はシンプルなデザインが好きです
靴もバッグも服も
凝ったデザインとか色の切り替えとかバカでかいロゴとか全然いらんのです
でもそういう本当にシンプルな商品、意外と無いんですよね
この靴も意外と無いデザイン
同じ色でまとめられてツルッとしている
側面に変なステッチが入ったり、目立つ色のワンポイントがあったり空気穴があったり
余計なものはいらんのよ!
昨年ブーツも一目ぼれして色違いで3足買ってしまいました
アホかと思われるでしょう
でもちゃんと全部はきました、私ははきましたよ!
そのブーツもとてもシンプルで必要最低限のデザインで最高でしたね
3色もあると服に合わせて替えられるのでとても重宝します
そして最近気づいたのです
これだ!と思った時に買わないともう出会えない
気に入ったら同じもの何個も買わないと後悔する
最近はそんな感じで買っているわけです
だから同じものばかり買ってしまいます
昔から薄々感じていたんですが、私も精神的な何かを持ってる気がするんですよね
何かというか、何かなんですけど
靴下やインナーを全部同じにすると気持ちが楽だとか、同じ服を大量に買い始めたりとか、だんだんエスカレートしてきている感はあります
ただの歳なのか、それとも悪化しているのか…
私は片付けも苦手です
それなのに変なところで潔癖だったり
会社の机は何とか頑張って整頓しているつもりですが、自宅は素が出ます
潔く病名を付けてもらって自覚して生活した方が楽なのか、それともただのズボラなのか
以前ネットで、絶対病気だと思って心療内科に行ったら「極度の面倒くさがり」と言われて病気じゃなかった、みたいな体験談を見た事があります
ちょっと笑いました
病気と面倒くさがりの違いって何なんでしょうね
やる気が無さすぎる性格も何なのかな
でもここぞという時はちゃんと動けるからただの性格なのか
心療内科も敷居が高くて行った事ありません
アメリカみたいにみんな気軽にカウンセリング受けるみたいな環境羨ましい
どうも保険関係とか将来のローンの事を考えちゃいますわ
追い詰められた時に行ける場所があるといいんですけど