コンビーフで晩酌したい…
昔居酒屋で食べてから美味しいと思ってよく食べていました
コンビーフにマヨネーズ付けて食べるだけのお手軽おつまみです
久しぶりに食べたくなったのですが、コンビーフって脂質多そうじゃありませんか?
しかし低脂質商品も出回っていたのです!!


これは低脂質
脂質に幅がありますが1回で1個食べる訳ではないので脂質2g以下でいけそうですね
そして用意したのがこちら、単身赴任のお父さんみたいな晩酌ですね

マヨネーズ添えてあるのが低脂質コンビーフです(1パックの半分)
マヨネーズはもちろんキユーピー ライト(80%カロリーカット)
この一皿で脂質3g~3.5gくらい
左上の器は先日の大豆肉ブロックタイプの余りです
もう一度食べましたがやはり美味しかったです
焼肉のたれが美味しいんだな~(タレは青森で購入してきたにんにくダレです美味しい)
ちなみに今回購入したコンビーフはスーパーで買ったのですが、このメーカーはプラスチック容器で開けるのも捨てるのも楽で最高でした!
缶缶に入っているのも開ける楽しさはあるのですが捨てる時やや面倒ですよね
世の中楽になったものです
ただコンビーフ自体そこまで安くないのでバンバン食べられないですね~😥
さらにもう一つの懸念
先日受診した時主治医に「低脂質の肉は食べていいか」と聞いたら良い顔されませんでした
つまり本当は低脂質でも本物の牛肉からできているコンビーフはダメなのでは?ということです
毎日食べる訳ではないので大丈夫かな…ちょっと注意したいところですね
ところでこのコンビーフ、余ったものをポテサラと混ぜたら美味しかったです😋😋😋
リンク
リンク