今更だけど「嫌われる勇気」買ってみた📚

言わずと知れたベストセラー
散々各所で絶賛されているのを見ていたので気になっていました
Kindleでセールになったら買おうかなと思っていたんですけど、全然セールにならないんですよね
やっぱりベストセラーだからでしょうか

実は最近某ポイントが山ほど貯まっており消費場所をさがしておりました
本買えばいいじゃん!という事で購入です
たまには地元書店で買おうという事で行ってきました

さっそく付箋を貼ってますが読むのが遅い私でも半日くらいで読めました
登場人物二人の対話形式で進むので台本を読んでいるようです
青年が感情的で若干のウザさはありますが読み易い本だと思います


内容はと言いますとこんな感じ

「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――

【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】

世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。

「トラウマ」の存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、対人関係を改善していくための具体的な方策を提示していくアドラー心理学は、現代の日本にこそ必要な思想だと思われます。

本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。

著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者(日本アドラー心理学会顧問)で、アドラーの著作も多数翻訳している岸見一郎氏と、臨場感あふれるインタビュー原稿を得意とするライターの古賀史健氏。

対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。

引用元:Amazon.co.jp ~嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

簡単に言いますと、『すべての悩みは「対人関係の悩み」である』という事でした
嫉妬や劣等感なんかそうですね
他人からどういう風に見られるのかを気にし過ぎて思い悩んだり、逆に他人に期待し過ぎて裏切られたりとか
あとはトラウマは自分が自分の目的の為に作り出したもの、みたいな
そういった事へのアドラーの考え方など解説されております

たぶん要約チャンネルとか要約ブログを読んでも大まかな内容はわかると思います

ではなぜわざわざ買ったのか

やっぱり要約じゃ納得できない事ってありませんか
肝心の細かい解説を読まないと納得できない!
そんな事が多々あります

よくネットで「嫌いな同僚との付き合い方」みたいな記事ありますよね
読むと「距離を取りましょう」「その人の事を考えないようにしましょう」みたいなしょうもない事が書いてあります
そんなんできるならとっくにしてるわ、みたいな

でもそんなしょうもない結論も、文章を書く人によって全然説得力が違うのです
分かりやすい例、腑に落ちる考え方、そんなものを提示されるだけで、しょうもない事が忘れられない名言になる

そういうのはTwitterやってる方の方が凄いと思いますね
ネット記事で何ページも書いている物よりTwitterの一文の方がまとまってるし心に響く
よくある話だと思います

そんな訳で個人的にサラッとした要約だけ読んでも納得できないんですよね
だからちゃんと全文読むために買いました
要約なら確かにおおまかな考え方は分かるし、それで納得できる方は買う必要も無いかもしれません
でもずっと手元に置いて何度も読み返したい!という意見が大変多いので、そこまでの本ならやっぱり欲しいと思ったのも一因です


ちなみに私もこれまで何度も対人関係に悩んできました
対人関係に関する本も買った事があるんですが、本を読んで解決するかと言うとそうでもありませんでしたね

対人関係ってそんな簡単な話じゃないんですよね
普通に生活していたら皆感じている事だと思います

だから結局自分の考え方を変えるしかないんじゃないかと思いました
自己啓発系の本もだいたいそこに話がいきます

世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ

少佐も言っていましたね

若い頃に聞いた時より今の方が重い言葉に感じるわ
結局自分が望むように他人や社会が変わってくれるなんて都合のいい事は起こらない

嫌われる勇気でも触れていますが、他人もそれぞれ自分自身のために生きているので他人の為に生きてはくれないという話
だから自分の為に生きれるのは自分だけ
はいそうですね、と言いたくなるような話ですけど、そうれをどう嚙み砕いて理解するかという話だと思います

これ、若い頃に読んでいたらまた何か違う人生になったかな…

よく人生を変えた一冊とか聞くことがありますけど、私はまだ出会えていません
いつか出会えるでしょうか
それは楽しみにしています

話はそれましたが、結局この本はどうだったのか
私は読んでいて耳が痛い話が多かった気がします😅

うっすら自分でも感じてはいた事実を突きつけられるような感じ
自分の嫌な面を考え直すきっかけにはなると思いますね
見ないようにしていた不都合な事実を再認識させられました

私は●●だから▲▲できない
 👇
▲▲に挑戦する勇気がない、失敗するのが怖いから●●を理由にして▲▲を避けている

あーあー耳が痛ーい😂

私はクローン病だから●●できない
これを最近多用していた事も再認識しました

クローン病を言い訳にして挑戦しなかったり諦める振りをして避けていたんだなと
気を付けなきゃいけないなと思いました

まだ読んだことの無い方、試しに読んでみてはいかがでしょうか


タイトルとURLをコピーしました