最近大変話題になっていますが、これは酷いですね
実は名古屋旅行の宿を取る時、どこも満室だったのでAgoda等の海外系サイトでも検索したんですよね
国内の旅行サイトでは軒並み満室なのに海外サイトは空室あるんだな~と思った記憶があります
大量の部屋を事前契約しているのかと思ったけど、本当は満室だった可能性もあるわけですね
予約しなくて良かった…
行ってみたら空いてませんとか、満室が多い時期に最悪じゃないですか
怖い怖い
私は結局国内の旅行サイトで予約したわけですけど結果的に良かったです
以前宿を営んでいる方が、公式サイトで予約してもらうのが一番嬉しいとおっしゃっていました
旅行サイトも手数料とられるんでしょうね
公式サイトが一番安いと謳っている宿も最近多いですし実際そうだったりします
公式サイトから予約したお客さんに対するサービスをちょっと良くするなんて話も聞きました
直で予約した宿で立て続けにお部屋のアップグレードしてもらった事があるのですが、やはりそういうのも関係あるのでしょうか
ありがたい話です
これからも旅行は増やしていきたいので怪しいサイトは使わないようにしたいものです
ただ地元の車で行ける所の宿なら公式でいいけど、新幹線や飛行機とセットになるとやはり旅行サイトの方が遥かに安くなっちゃうんですよね~😂
やはりそうなると楽天トラベルとかじゃらんとかになっちゃいますわな
まあ国内サイトなら安心ですけどね
今年の目標はとにかく石川県
行けるかな~