
ついに行って参りました名古屋旅行
この度は仙台港からフェリーで向かいました
なんと22時間くらい掛かります
長時間フェリーに乗るのは初めてなので楽しみ🤗🤗🤗
まずはフェリーターミナルに向かいます
この度平日に行ったのですが結構混んでましたね~
ツアーの団体も多かったようです

写真はターミナルからしか撮れませんでした
もっと近くで撮りたかった
お部屋は特等和室
なんと船の正面に設置されている部屋です
面白い!


トラックが出入りする様子も見ることができました
この度乗船したのは太平洋フェリーのいしかりです

豪華ホテルのような内装で面白かったです

乗船はお昼の時間なのでさっそくランチバイキングに向かいました
この日のメニューはカレー
4種類選べましたがわたしは2種類を選択
サラダコーナーは人だかりだったのでこの程度で諦めました

レストランコーナーも広くて、混んでいてもいくらでも座れます
出航の様子を見ながら優雅にカレー

デッキにも出てみました
風は強いですがこの光景を見てわくわくしてきました!!!


煙もモクモク出てましたね

廊下はこんな感じです
私のお部屋は最奥でございます

記念メダルが売っていたので買ってしまいました
いしかり
昔は記念メダルとか興味なかったのですが、最近欲しくてしょうがない
その後売店で買い物したり船内探検したりウロウロ

途中姉妹船のきそともすれ違いました
ちゃんと案内してくれるんですね

だんだん暗くなってきましたがいい雰囲気

あっという間に夕食です
今回もサラダコーナーは異常な混み具合だったので諦めました
料理はもっと色々ありましたね
食べられそうなものだけ選択しました
夜も人は沢山いましたが席はいくらでもあるのでゆるゆると座れます
その後大浴場へ
なんと大浴場があるのです
普通の温泉旅館みたいに広い脱衣所、広い浴室
まさか船の上でこんな立派なお風呂に入れるとは!!!
感動いたしました
船の揺れとお湯の揺れがダブルできますが酔わずに済みました
夜は何だか船の揺れを強く感じました
私は乗り物酔いはほとんどしないタイプなのですが、一応酔い止め持参しました
酔いやすい人はちょっとキツいかもしれませんね
立ってると気持ち悪くなりそうでした
でも横になってると全然大丈夫
むしろ振動が心地よいレベル
めちゃくちゃぐっすり眠れました

そして朝食です
最後はレストランではなくカフェの朝食メニューを選びました
こちら650円です
和食メニューもありました

そうこうしている間に名古屋港に入港
仙台港と比べ物にならない広さだ!


橋をくぐります

そして無事名古屋に到着したのでした
続きはまた今度🥳