忘年会第一弾

前職の元同僚と忘年会してきました🥳
始めて行く料理屋さん
料亭っぽいけど料亭とは書いてないから違うのだろうか
料理屋さんとか割烹とか料亭とか違いがわからん庶民です

しかし数年前に奮発してお邪魔した料亭の半額以下のお値段だったので料亭ではないのかもしれない
でも完全なる個室の座敷でとても良いお店でした

乾杯だけでもお酒が飲みたいという事で行ったのですが、自動的にお酒が用意されるスタイルで少々青ざめました
ど、ど、どういうシステム!?
自動飲み放題!?
半分までしか飲んでいないのにどんどん新しいお酒が目の前に…

飲んじゃうよね

よく分からないけどお会計は思ったよりお安くて逆に驚きました
お酒は○○セットになっていました
これが普通なのですか
高級なお店は行き慣れていないので分からないわ~😭

でもとても気に入りました
また行ってみたいです


名残惜しいので二次会へ
料理屋さんの近くの大衆居酒屋です

馬肉を頼んでみました

脂質は低いので馬肉は良いですね
こちらも美味しかったです🤗
以前もお邪魔したところですが、最後はいつも皆さんでお見送りしてくれるお店なのです
なんというおもてなし
閉店1時間前くらいでしたがとても楽しめました

今回一緒に飲んだ元同僚も私も、前職では同じ部署でありながら違う場所で働いておりました
そのせいか繋がっている社員も地味に違っており、退職後に前の職場の話になるとお互い全然違う話ばかり出てくるので面白いのです
この度も色々な話を聞くことができました
退職後にその会社がどんどん酷い環境になっていくのを聞いていると、早めに脱出できて良かったと思うばかり
仲の良い人はほぼ辞めましたけどまだ一人残ってるんですよね
早く転職して欲しいものです

あと12月は2回忘年会予定です
何と両方昔働いていた会社の元同僚となんですね
こんな年は初めてで興奮しております

まずは今回と同じく一つ前の会社の方々と
出向先の部署の人達ですが、皆とっくに転職済み😂

そしてもう一つは二つ前の会社の先輩と
久しぶりに電話で話したらついに転職を考えているとの事でした

そうだ!皆転職だ!!

そして私も今回また辞めたくなってきたわ~!と話しまくるでしょう

私も転職は少ない方ですが、各会社で辞めた後も仲良くしてくれる人達に出会えて本当に良かったと思っています
あの会社最悪だったな!と思うことは多々ありますが、そこに入らなければ出会わなかった人達が沢山います
今回一緒に飲んだ元同僚も人生の中でトップ5に入るレベルの信用できる人物
会社は酷かったけど彼女と出会えた奇跡に感謝

タイトルとURLをコピーしました