節約生活で欠かせないのが「ネット銀行」です
昨年クローン病になってから、将来のために節約できる事や少しでもお金が増えそうな事を試しまくっています
私も昨年ソニー銀行、そして今年に入ってから楽天銀行で口座を開設しました
ネット銀行を実際利用してみるととても便利でお得だと思いました
無駄な出費を抑えたい方にこそ是非おすすめしたいです
私の場合はソニー銀行を貯蓄のメイン口座にし、楽天銀行は楽天カードの引き落とし口座として使い分けています
「ネット銀行」満足度ランキング、1位は?https://t.co/mDLKBtP2QC pic.twitter.com/L7TAppgKz5
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) June 2, 2021
ソニー銀行は満足度2位のようですね
実際使っていて本当に便利なのでおススメです!
ではソニー銀行メリットを
- ランクによって振込手数料無料回数が増える
- ランクによってATM手数料無料回数が増える
- 他の通帳から無料で資金移動ができる(おまかせ入金サービス)
- 賞与期間の定期預金金利が高い(0.13%)
- 銀行の格付けがメガバンクと同等レベル
- 裏技的な定期積立ができる(積み立て定期預金)
- その他(支店名)
これなんですよ
詳しくはネット銀行比較サイトなどご覧いただくと分かりやすいかと思います
1の振込手数料
この振込手数料無料がとても使えるんです
もちろん同一銀行同一支店以外の銀行に振り込んでも無料です
3万円以下とか3万円以上で手数料が変わることもありません
最近は銀行の手数料も値上がりして1,000円近く取られることもありますよね
これが無料です
毎月必ず振込手続きが必要な方はかなり節約になるかと思います
私は給与振込口座から毎月一定額を無料資金移動でソニー銀行に移し、その後一部を楽天銀行に無料振り込みしています
楽天銀行だけでもいいんですが無料で資金移動ができないのがネックです
しかし普通預金金利は最高に高いので、証券口座も作る予定ならオススメです
私もやっております
2のATM手数料
私はクレカ決済が多いのでほとんどATMは使用しないのですが、もし現金が必要になった時に無料で払い出しできるのも便利かと思います
最低でも月4回は無料ですが、4回でも十分ですね
多くの提携ATMを利用できます
3の無料資金移動
これも便利!口座開設の大きな要因となりました
会社によって給与振込口座を指定されることはありませんか?
私は今の会社に入社した際に地元の地方銀行を指定されました
個人的にあまり信用できない銀行なんで貯蓄用にしたくなかったんですよね
それを毎月わざわざ時間内に引き出して他の銀行に移動するのも面倒ですよね
振り込むと手数料取られるし
そんな地方の銀行からも無料で資金を移動してくれます
私は給与の半分以上の額を指定し、毎月自動で引き落としてもらってます
この手数料はソニー銀行が負担してくれているんでしょうか?
太っ腹ですね
4の定期金利
ボーナスの時期はキャンペーンがあり、6カ月と1年の定期預金で金利が0.13%になります
私も昨年の12月に定期に預けました
地方銀行の定期金利は本当に安いんですよ
ほぼ解約してソニー銀行に移しました
ちなみに楽天銀行は証券口座と連携設定すると、普通預金金利が0.1%になります
これは破格です
正直普通預金でこの金利なら定期なんかいらないでしょう
こちらももちろん設定済みです
5格付け
ネット銀行使ってると言うと、ネット銀行って大丈夫なの~?という反応をされる時があります
しかし安心してください
ソニー銀行はかなり高い格付けをされています
下記の記事で詳しく解説されていますのでどうぞ
6定期積立
毎月指定した額を積み立てていくことができます
これが最低1,000円からなんですね
ここがポイントで、利息にに税金が掛からない程度の掛け金にすることが可能なのです
私がソニー銀行を選んだ理由にこれも入っています
小さなことですが積み重なると結構大きいと思うんですよね
何てったって税金は20%くらい取られますから
7その他(支店名)
どうでもいい人にはどうでもいい事かもしれません
ネット銀行契約したことがある方は分かるかと思いますが、意外と支店名が変なんですよ
可愛い名前だったりするわけです、花の名前とかね
楽天銀行も音楽関係の単語ですね
ちょっと嫌だ…
そんな中、ソニー銀行は「本店営業部」です
これは地味に嬉しい
人に教える時も恥ずかしくない!!!教える予定もないけど!!!
こんなことが気になる方にもおすすめです
※補足
楽天銀行で見つけました(他のネット銀行でも同等のサービスがあるかと思います)
コンビニ用の振込用紙にあるバーコードをスマホで読み取ってネット銀行振り込みできるようです
めちゃくちゃ便利じゃないですか!?
現金が必要ない!!!便利!!!
この調子でどんどん便利になって欲しいです
ちなみに満足度1位のネット銀行はSBIだったようです
実は私もソニー銀行と最後まで悩んだ銀行でした
確か自動振り込みも対応しているんじゃなかったかな?
それもかなり便利そうですね
※自動振り込みは楽天銀行でもあるようです
良いところはどんどん他の銀行も取り入れてほしいものです
最近地元では経営悪化からなのか、銀行の支店をどんどん閉めています
これからもどんどん不便になっていくでしょう
もっとネット銀行が身近になってくるかもしれません
ネット銀行も沢山あってサービスもそれぞれ特色があります
絶対好みのネット銀行が見つかるはずです
良いところを見つけてみてください!
私もそのうち給与振込口座もネット銀行に変更しようか検討したいと思います