
今年初めてふるさと納税をしました
なんだかめんどくさそうで今まで敬遠していましたが、実際やってみたら簡単で良かったです
使用したのは楽天ふるさと納税
納税なのにポイントも貰えてお得でした
今回納税した自治体は米沢市、南あわじ市、南島原市の3つ
自治体5つまでならワンストップ特例制度が使えるので確定申告不要です
とは言え3つでも書類の手続きするのはやや面倒でしたね😅
これが5つも…と考えたら嫌すぎる
できれば1つの自治体できれいに収めたいところです
私は確定申告はめんどいのでワンストップ特例制度を利用しました
納税して返礼品が届いた後自治体から書類が届くので、マイナンバーカードのコピーを添付して返信します
すると自治体から受領証明書みたいなものが届くのでそれで終了
今回の3自治体
① 返信用封筒を同封してくれる親切なところ
② 封筒は入っているけど切手を貼らなければいけないところ
③ 封筒は入っていないけど封筒に貼るだけで送れる受取人払い郵便のところ
全部違いましたね、驚きました
ただ封筒に送るだけの返信用封筒が入っている自治体は神
郵送費も税金で賄ってくれるのね…ありがたい
今回実際ふるさと納税してみて思ったよりは簡単だったので良かったです
来年の税金が下がると思うとワクワクしますね🤗🤗🤗🤗🤗
節約を考えればもっと早くからやれば良かったなと思います
今年は終わってしまったので、来年どこに納税するか今から考えています🤣
低脂質な馬肉もいいな~
色々探してみたいと思います